大事な個人情報を守りましょう
対策をしなければ情報は駄々漏れです。

個人情報
危機管理
のススメ

個人情報漏洩対策始めませんか


TOP 個人情報 お小遣いサイト 携帯電話 情報の破棄 パソコンの破棄 お問い合わせ

紙情報の破棄

電動シュレッダー

電動で紙やCDなどを細かく粉砕できる機械です。手回し機で手動で回し続けるのは大変労力がいりますので電動をお勧めします。

近年、家庭用の電動シュレッダーも販売されるようになりましたが、ちいさなお子さんが挿入口に指を入れ怪我をする事故が起きました。

こういった事故が二度と起きないように安全設計が行われ、現在の製品には指がはいらないように改良が進みました。

電動シュレッダーの購入ポイント

  1. 子供が指を挟めれない、紙の挿入口付近を手で触ったら動かなくなる安全設計であること。
  2. 裁断のサイズは小さく、ゴミから情報を読み取られないこと。
  3. CDやカードを粉砕用の別のゴミ箱の引き出しがあること。
  4. ゴミ捨ては、引き出し式であること。

下記にその理由を述べます。

理由その1
小さな子供さんがおられると心配ですから、安全設計は最上位におかれます。普段使われない時は省エネも兼ねて電源コードを抜いておくことをお勧めします。

理由その2
出来るだけ小さいサイズに裁断できるマイクロシュレッドが良い。
カットの種類には、ダイヤモンドカット方式、クロスカット方式、ストレートカット方式があります。次の図をご覧下さい。

電動シュレッダーカット方式

  • ダイヤモンドカット方式は、機械に設定された大きさのひし形に裁断していきます。
  • クロスカット方式は、機械に設定された大きさの長方形に細かく裁断されます。
  • ストレートカット方式は、機械に設定された間隔で水平に裁断されるだけです。
管理人は、細かく裁断されるクロスカット方式、またはダイヤモンドカット方式をお勧めします。

理由その3
紙とプラスチックの分別が簡単に出来るCD裁断専用のゴミ箱が必要です。

理由その4
ゴミ捨てには労力がかからないように、前から取り出せる引き出し式が一番簡単です。

目次サイトマップ

■お小遣いサイトに登録する前にご一読下さい!
無料確認事項
個人情報プライバシーマーク
対策WEB安全豆知識
■オークション詐欺を回避せよ!
個人情報エスクローサービス
■携帯電話
個人情報ダイヤルロック
個人情報SIMカード
個人情報携帯電話データ遠隔消去サービス
個人情報携帯電話の破棄
■情報の破棄
-紙
個人情報電動シュレッダー
-データ情報
対策CD/DVD
無料クレジットカード/会員カード
■パソコンの破棄
対策ハードディスクの消去 危機管理PCリサイクルマーク